Quantcast
Channel: 「 眞葛博士 の 宮川香山研究 」
Browsing all 226 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮川香山 霊獣「麒麟」をモチーフにした真葛焼

皆さん、おはようございます。 初代宮川香山の作品の中でも希少性の高い作品として、伝説の霊獣「麒麟」をモチーフにした作品が存在します。 これまで実際に確認できた作品はわずか4点ほど、、、。 今日はそんな「麒麟」をモチーフにした作品をご紹介いたします。 初代宮川香山作 個人蔵 宮川香山 眞葛ミュージアム保管 初代宮川香山作 個人蔵 宮川香山 眞葛ミュージアム保管 そもそも「麒麟」とは、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜大空襲から70年

横浜大空襲により壊滅的な被害を受け、眞葛窯は閉鎖を余儀なくされました。 三代目の宮川葛之助、そして多くの家族や職人が命を落としました。 横浜大空襲から今日でちょうど70年です。 今日の空は、今にも雨が落ちてきそうで、とても悲しげに感じました。 今もなお、多くの人々を魅了し続ける眞葛焼。 微力ながら、今後もしっかりと語り継いでいきたいと思います。 山本 博士

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜開港祭が無事に終了致しました。

皆さん、こんにちは。 6月2日の開港記念日、今年も「横浜開港祭」が無事に終了致しました。 「宮川香山 眞葛ミュージアム」の運営母体である株式会社三陽物産( http://www.3yo.co.jp/ )は、今年も「横浜開港祭」に参加致しました。 「開港を祝い、港に感謝しよう」をテーマに毎年開催されている「横浜開港祭」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

速報! ロンドンで新たに発見された真葛焼

ロンドンで、大変珍しい初期の高浮き彫りの宮川香山作品が発見されました。 花瓶の上下に銅色の金属装飾が加えられた一対の花瓶です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮川香山 最高傑作の釉下彩

皆さん、おはようございます。 今日は、今年のはじめにアメリカで発見した素晴らしい釉下彩技法の作品をご紹介します。 ブログ初公開です。 初代宮川香山作 「下絵色入 藤画大花瓶」 宮川香山 眞葛ミュージアム保管 個人蔵 緑や紫などの釉下彩の発色が素晴らしいだけでなく、絵付けも気品あふれる優美なものとなっています。 高さは約60センチ。 眞葛焼の釉下彩作品の最高傑作のひとつであると評価してよいでしょう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シンポジウムにパネラーとして登壇致します

皆さん、こんばんは。 横浜市都市整備局と公益社団法人 横浜歴史資産調査会(ヨコハマヘリテイジ)が主催する「歴史を生かしたまちづくりセミナー」に、パネラーとして登壇致します。 横浜市 記者発表資料...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロンドンの有名オークションハウスに出品された真葛焼

皆さん、こんばんは。 あなたは、もし、とてもとても美しいけれども、傷がある作品を見つけたらどうしますか、、、? 購入するかどうか、それは本当に悩みますよね、、、。 2015年5月14日、ロンドンのニューボンドストリート。 世界的に有名なオークションハウス「Bonhamas」(ボナムス) の主催するオークションに、初代宮川香山の大きな花瓶が出品されました。 Bonhams社 オークションカタログより...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮川香山 朝日新聞掲載情報です

朝日新聞に眞葛焼が紹介されました。 『朝日新聞』 平成27年6月10日付 名古屋版 現在ヤマザキマザック美術館では、宮川香山にスポットを当てた企画展を開催中です。 重要文化財作品も今週末まで展示されています。 お近くの方は是非足をお運びください。 今日もブログを見て頂き、有難うございました。 眞葛 博士

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

眞葛香山 新たな常設作品

皆さん、こんばんは。 今日は眞葛ミュージアムに新たに加わった常設作品についてご紹介したいと思います。 眞葛窯の窯跡近くにある太田小学校。 その四年一組の子どもたちが、ミュージアムを訪問し、眞葛焼について学習したお話は以前ブログでも紹介させて頂きました。 → http://kozan.blog.so-net.ne.jp/2014-12-11 →...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤマザキマザック美術館での重要文化財作品の展示

皆さん、こんばんは。 名古屋のヤマザキマザック美術館での重要文化財の渡り蟹作品の展示が、いよいよ今週末で終了となります。 詳細は→ http://www.mazak-art.com/cgi-bin/museum/infoeditor/info.cgi?action=data_view&key=005001005003009015003121119118&mode=news...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

眞葛香山 ヤフオクで珍品を発見しました。

先日、何気なくヤフーオークションを見ていると、非常に珍しい明治初期の初代宮川香山の作品を発見しました。 初代の作品としては珍しい、”人物”を描いた作品です。 初代宮川香山作 個人蔵 明治初期 明治4年に横浜の大田村に本格的な窯を築き、高浮彫りの作品を製作する少し前の作品だと思われます。 人物画も何とも味のある画風ですね。着物の描き方などは私の好みです、、笑。 細部も丁寧に製作されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

真葛焼 虫明時代の初代宮川香山作品

皆さん、こんばんは。 今日は、初代宮川香山の岡山、虫明時代(横浜に移住する前の明治元年頃から3年まで)の作品について書かせて頂こうと思います。 実は先日、大阪のリサイクルショップがとんでもない作品を売りに出しているのを発見してしまったのです。 「 金襴手 酒盃   胱元様 庚午孟春日  真葛宮川 九々鱗長造々 」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

真葛焼 宮川家本家からの贈り物

皆さん、こんばんは。 実は私、ちょっとおめでたいことがございまして(笑)、それを宮川眞名誉館長(初代香山の玄孫)にお伝えしたところ、とても素晴らしい贈り物を頂戴してしまいました、、、汗。 新調された木箱の中は、、、、 何と、宮川家本家に代々伝わる、愛用の「狸の徳利」でした!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

真葛焼 「新規発明 眞葛焼」

「新規発明 眞葛焼 この度、上野公園において開催される内国勧業博覧会において 私は自作の真葛焼の陶器を出品します。 皆さんのご要望に応じて山水なり墨竹なり、ご自身でお描きいただいたままを不忍池の土を使った陶器に写し取り、20分ばかりで新しく開発した真葛焼を制作してお求めに応じます。」 明治14年、第二回内国勧業博覧会に際して、香山が「かなよみ」という新聞に掲出した広告です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

真葛焼 講演会が無事に終了しました

現在、名古屋のヤマザキマザック美術館で開催されている「世界に挑んだ明治の美 宮川香山とアール・ヌーヴォー 」展。 http://www.mazak-art.com/ 7月20日の祝日に、私が講師を務める講演会を催して頂きました。 マザック美術館のスタッフと僕の親戚しかいなかったらどうしよう、、、と心配をしながら会場につきましたら、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

真葛焼 丸善 日本橋店のギャラリー

皆さん、こんにちは。 丸善 日本橋店ギャラリーでのイベント情報をお伝えします。 「京都・大阪発はんなり骨董楽市」 丸善 日本橋店 日本橋店 3階ギャラリー  2015年9月2日(水)~9月8日(火)   9:30~20:30 (※最終日は17時閉場) <入場無料>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮川香山の真葛焼が「教科書」に。

皆さん、こんばんは。 初代宮川香山の真葛焼が、中学生の教科書に掲載されます! 『中学国語3』教育出版社 『中学国語3』教育出版社より 作品の画像の貸し出しでご協力をさせて頂きました。 この写真を見た中学生が、真葛焼に興味や関心を持ってくれたらとても嬉しいことです。 大変光栄な画像協力をさせて頂きました。 作品は、遺作の「琅玕釉(ろうかんゆう)蟹付花瓶」。 初代宮川香山遺作 個人蔵  初代宮川香山遺作...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

歴史を生かしたまちづくりセミナー

皆さん、こんばんは。 真葛焼と直接関係はないのですが、以前ブログで、横浜市都市整備局と公益社団法人 横浜歴史資産調査会(ヨコハマヘリテイジ)が主催する「歴史を生かしたまちづくりセミナー」にパネラーとして登壇すると書かせて頂きました。 少し前になりますが、当日の模様が神奈川新聞に掲載されましたので、ここにご紹介したいと思います。 『神奈川新聞』より...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

真葛ミュージアム 次回の展示替えについて

皆さん、こんばんは。 宮川香山 真葛ミュージアムの次回の展示替えについてお知らせ致します。 現在開催中の「歴代香山の真葛焼」展ですが、9月13日(日)をもって終了となります。 まだご覧になられていない方は是非お見逃しなく。( 現在の企画展の詳細はこちら → http://kozan.blog.so-net.ne.jp/2015-03-28 )...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

没後100年 初代宮川香山 優品ベストセレクション展 開催中

皆さん、おはようございます。 宮川香山 真葛ミュージアムでは昨日より、「没後100年 初代宮川香山 優品ベストセレクション」展が開催中です。 選りすぐりの初代香山作品を、約100点展示中です。 初公開作品は7点。 人気の高い超絶技巧の高浮彫作品も多数展示しております。 優美な「釉下彩」作品で構成したお花畑のようなケースも、、、。 是非お見逃しなく! 宮川香山 真葛ミュージアム →...

View Article
Browsing all 226 articles
Browse latest View live